高遠高校能登応援プロジェクト 「のとサポ」 ご協力のお願い
2025年9月11日 12時29分高遠町の皆様へ
こんにちは、高遠高校美術部です。
私たちは、今年探究学習で美術活動を通しての能登支援に取り組んでいます。
被災者の皆さんに元気と勇気を少しでもあたえたい。
美術活動という形あるものを通して力になりたいと探究してきました。
現在、折鶴モザイクアート、桜の花びらの入浴剤、ベンチ制作に取り組み、今年中に能登に届けるため頑張っています。そこで、お願いです。
折鶴モザイクアートは、1人でも多くの方に作ってもらい、作品に反映できれば被災地に大きな力となっていくと考えます。
せび、高遠町にお住まいの皆様にも折り鶴をおっていただきたいのです。折っていただいた折り鶴は私たちが責任持ってモザイクアートにし、11月6日・7日に直接能登へ届けます。ご協力よろしくお願いいたします。詳細は下記をご覧ください。
『折り紙の設置、回収場所について』
高遠町総合支所、セブンイレブン、高遠町郵便局、ニシザワ食彩館、伊那市役所
高遠中学校に折り紙を置かせていただいております。(9月15日より)
作成した折り鶴も、上記の場所が回収場所となります。回収箱をおいてありますので箱の中に入れてください。回収終了を、10月16日(木曜日)までといたします。
長野県高遠高等学校 美術部