地域の科学「火山灰の鉱物を調べる」
2024年10月28日 08時01分先週、「地域の科学」の授業を参観しました。火山灰の中の鉱物を調べる内容でした。長い年月により火山ガラスの多くは風化していくが、鉱物は結晶構造を持つため風化されにくく鉱物の粒子を観察できる、そこで顕微鏡を覗きながら鉱物を探し出すという内容でした。塩尻市洗馬奈良井川の168万年前の火砕推積物の観察、何とも神秘的です。
長野県高遠高等学校
学校長 武井 淳一
先週、「地域の科学」の授業を参観しました。火山灰の中の鉱物を調べる内容でした。長い年月により火山ガラスの多くは風化していくが、鉱物は結晶構造を持つため風化されにくく鉱物の粒子を観察できる、そこで顕微鏡を覗きながら鉱物を探し出すという内容でした。塩尻市洗馬奈良井川の168万年前の火砕推積物の観察、何とも神秘的です。