学校生活色々

修学旅行④ おはよう宮島

2023年11月15日 08時01分
修学旅行

2日目の朝を迎えました。職員と希望する生徒で宮島の朝散歩に行きました。

眠い目を擦りながら、昼間とはまた違う宮島の雰囲気を感じることが出来ました。

天気も良く、2日目も良いスタートができそうです!

IMG_2692

IMG_2698

修学旅行③ ホテルでの夕食

2023年11月14日 19時19分
修学旅行

平和学習、宮島散策を終え、ホテルに戻ってきた修学旅行隊。本日のクライマックスはホテルでの夕食です。

朝早く起き、1日中歩き回って疲れた体を癒すために、ひたすら食べてます。

授業や部活とは違い、にこやかに美味しそうに食べてる姿は、なんだか微笑ましかったです。明日からのために、しっかりエネルギーを蓄えましょう!

IMG_1960

修学旅行② 厳島神社

2023年11月14日 18時00分
修学旅行

修学旅行隊は日本三景の一つである、広島県・宮島に到着しました。世界遺産である国宝厳島神社の見学、宮島の散策を行いました。

厳島神社では、国宝の中を歩くというなかなかできない経験をしながら、生徒一人一人、本殿や大鳥居の写真を撮影していました。

宮島散策は、ご当地グルメを堪能したり、お土産を吟味しながら、神の使いである鹿とも交流しました。

IMG_2656

IMG_2600

IMG_2607

修学旅行① 広島平和記念公園にて

2023年11月14日 13時49分
修学旅行

修学旅行隊は広島平和記念公園に到着し、資料館の見学や折り鶴奉納のセレモニーを行いました。
セレモニーは、原爆の子の像の前で行いました。生徒代表の挨拶、平和宣言の朗読を行い、折り鶴を供えた後に全員で黙とうしました。
平和記念資料館では、生徒たちは原爆投下直後の写真などの資料を真剣な面持ちで見学し、戦争や核の悲惨さを感じていました。

0DE433B7-00BB-40F2-9C95-698EFB1CFDE4

5F9FB8E5-0066-4E38-A190-A359B5A785E6

7A5ADACF-2AD5-4E7C-9697-918DF7B4D03F

修学旅行結団式

2023年11月13日 13時13分
修学旅行

明日からの修学旅行を前に、結団式を行いました。
校長先生からは、修学旅行に向けて2つの願いが示されました。一つは、広島で原爆による被害について学び、哀悼の意を示し、平和の願いを新たにしてほしいこと。もう一つは送り出してくれる保護者の皆さんに感謝の気持ちを伝えてほしいことです。
保健係からは感染予防と体調管理について、生徒指導係からは集団行動の決まりを守ることについて連絡がありました。
中学生の頃の修学旅行が大幅に縮小されていた学年です。大いに学び、楽しんで欲しいと感じます。

IMG_20231113_124242957 IMG_20231113_125351301