修学旅行⑯ 全日程を終え…
2023年11月16日 17時36分旅行の全日程を終え、帰路に着いています。
生徒たち、とても疲れていますが、その顔は楽しい思い出でいっぱいの顔をしています。
バスの座席の上の棚も、お土産でいっぱいです。
帰りの道中、どんなことを話しているのでしょうか…
旅行の全日程を終え、帰路に着いています。
生徒たち、とても疲れていますが、その顔は楽しい思い出でいっぱいの顔をしています。
バスの座席の上の棚も、お土産でいっぱいです。
帰りの道中、どんなことを話しているのでしょうか…
大変名残惜しいですが、USJを出る時間となりました。後ろ髪を引かれながら、長野県に帰るバスに向かっております。
USJでの時間も、残りわずかになってきました。
みんな、たくさん遊びながら、ショッピングも忘れていません!
家族に、友達に…思い思いにお土産を選んでいます!
どんなお土産が届くか、心待ちにしていてくださいね。
ホグワーツ城行き専用列車を利用して、魔法の世界に行ってきました。
ハリーポッターやロンウィーズリーたちと魔法学校の空を駆け巡って来ました
90分待ちです…
ついについに…
最終日、みんなエンジン全開です!
全力で楽しみます!!
朝食は広い会場でのビュッフェスタイルで頂きました。
USJに向けて、エネルギーチャージがしっかりできました!
おはようございます。修学旅行最終日です。
朝焼けがとても綺麗な神戸の朝でした。
この後、バイキングで朝食をとりいよいよUSJです!
クルーズ船でのディナーを終え、
ホテルに戻ります。
今日のホテルは、とても豪華です。
素敵なホテルで、生徒たちもワクワクを隠せません。
豪華客船でのディナー、ゴージャスなホテル、なんだか背筋が伸びちゃいますね。
修学旅行最後の夜、生徒たちは全力でみんな楽しんでいます!
無事クルーズ船に乗ることができ、わくわくのディナークルーズです!
食事後はデッキに出て、100万ドルの夜景をバックに記念撮影!
とても素敵な思い出になりました!
2日目の夕食会場のディナークルーズ船に乗り込みます。
わくわくします!
コース1は新神戸駅を出発し、大阪・新世界にて市内観光をしました。
昼食にはお好み焼きなど、大阪らしいご飯を頂きました。昼食後は各々自由に市内観光をしました。
午後は海遊館に行き、日本の森・エクアドル熱帯雨林・南極大陸などテーマ別に分かれた水槽の展示を見ました。
世界の可愛い、面白い生き物を見学し、心も体も癒されて来ました。
こちら、コース2です
昼食は南京街で中華料理のコースをいただきました。
南京街は色彩豊かで、通りも鮮やかです。
昼食の後は、北野工房のまちでスイーツマグネットを作りました。みんな、とても可愛く作ることができました。
クラフト体験の後は、北野地区異人館の散策です。明治時代に建てられた洋館は、当時の生活にタイムスリップした様な雰囲気で、夢中になって写真を撮ってしまいました。
異人館見学を終えた後は、震災メモリアルパークを見学しながら、ホテルに到着です。景色がとても綺麗な港ですが、震災の際に大きな被害があり、ここまで来るのにどれだけの努力があったのかと思うと、いろいろ考えさせられるものがありました。
何気ない日々は当たり前ではないと、綺麗な夜景を見ながら思いました。
コース別見学コース3は中華料理で昼食をとったあと、人と防災未来センターを見学しました。阪神淡路大震災当時の様子がわかる資料を見学し、自然災害の多い日本で暮らしていくことについて、考えを深めました。
人と未来の防災センターをあとにし、アートとアクアリウムを融合した新感覚水族館「アクア」を訪れました。珍しい生き物やかわいい生き物と触れ合い、各々の時間を過ごしました。
魚がどこにいるか。わかるでしょうか?
11月14日、3学年では食育講座を行いました。講座の前半では保健士さんをお招きし、3年生に行った食生活アンケートの結果をもとにお話ししていただきました。食事の重要性や、どの栄養素をどのくらい摂取すればよいのかを学びました。
また、お菓子に含まれている砂糖の量をクイズ形式で知ることもできました。