学校長挨拶

ようこそ高遠高等学校のホームページへ

長野県高遠高等学校
学校長 武井 淳一 

 長野県高遠高等学校は、天下一の小彼岸桜で有名な高遠町に位置しています。高遠藩の学問所であった進徳館の精神を継承し、大正15年に町立高遠実業補習学校として創立されました。

 以来、幾多の変遷を経ながらも、「拓世、迫真の実学」の精神を脈々と受け継いできています。地域社会の大きな期待を受け、平成7年に進学、福祉、芸術、経営の4コース制を導入しました。更に平成20年には、時代の要請に応え、進学コースを文理進学コースへ、経営コースを情報ビジネスコースへと名称を変更しました。そして今年度は1年生のコースを、芸術文化コース、地域創生コース、人間福祉コースとし、来年度迎える創立100周年に向けて新たなスタートを切りました
 「迫真の実学」を現代的視野に立って活かしたのが、本校の「地域体験型学習」です。伊那市と同窓会からなる振興会やPTAを始め、地域の皆様のご支援と東京芸術大学、長野大学や日本福祉大学との高大連携の下、進学コースの南アルプスジオパークガイド認定研修、福祉コースの介護実習、芸術コースの小中学校との交流事業、情報ビジネスコースの高遠城址公園フィールドワークなど、100を超える「地域体験型学習プログラム」が行われています。

 東に仙丈ケ岳の峻嶺を仰ぎ、西に三峰川の清流を眺める自然豊かなこの環境で、体験型学習活動に、部活動に、生徒会活動に、皆さんの夢や希望を思いきり躍動させてみませんか。私たち教職員が一丸となって応援します。

校長ブログ

東京藝術大学学生による木管5重奏アウトリーチ

2024年1月15日 13時03分
校長ブログ

今年2回目となる藝大生によるアウトリーチです。目の前で演奏者の息遣いを感じながら演奏が聴ける、生徒たちにとっては本当に幸せな時間をいただき、更に音楽を表現する上でのヒントを沢山もらった機会となりました。

IMG_8937

第27回卒業制作展

2024年1月12日 11時13分
校長ブログ

明日から2月4日まで、高遠美術館にて、3年生美術・書道コースの生徒たちの卒業制作展が始まります。どの様に配置するかということも作品とし大事。様々なことを考えながら準備をしています。皆様是非高遠美術館にお出掛け下さい。

IMG_8933IMG_8936IMG_8934

3年生選択授業「地域と環境」の取り組み

2024年1月12日 10時13分
校長ブログ

地域と環境の授業の中で、校内に生息する植物について探究学習を進めてきました。その一環として、それぞれの植物のネームプレートを作成し、昨日は大変寒い中、取り付け作業をしてくれていました。春になり校内の植物が緑色に染まりだした時、改めてネームプレートを見ながら3年生の功績を思い出すのでしょうね。

IMG_8927

3学期がスタートしました

2024年1月10日 10時28分

新年を迎え、本校では昨日から3学期が始まりました。1、2年生はテスト、3年生は選挙出前授業を受け、実際の選挙さながらの投票体験をさせていただきました。すべて投票所にあるものと同じものを使わせていただき、初めての投票に緊張しながらも、公約をしっかりと見極めながら、個々の意志で投票する姿がありました。IMG_8919IMG_8922

このたび石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

こまくさ観光のスクールバス

2023年12月26日 14時41分
校長ブログ

本日は2学期終業式でした。今日でスクールバスの年内運行も最後となります。毎日本校のためにスクールバスを出してくださる「こまくさ観光」さん。運転をして下さっている小田切さんもそのおひとりです。いつも乗車している生徒ひとりひとりのことを気にかけてくださっています。本校の職員のような存在です。こまくさ観光さんいつもありがとうございます。                        *ご本人の了解を得て写真を掲載させていただいてます。

IMG_8640

台湾新北市淡水高級商工職業学校と姉妹校になりました

2023年12月22日 13時50分
校長ブログ

2年生徒会長松井くん、副会長小松くんと共に、台湾淡水商工高校に出向き姉妹校の締結をして参りました。締結に際し、于賢華校長先生、曽才栄学務主任先生、そして多くの先生方、生徒さんに歓迎していただきました。両校の関係が末永く続きますように。これから毎年、両校の生徒による交流を進めていきます。

IMG_8765IMG_8837

高遠フォーラム&四者協議会

2023年12月14日 16時34分
校長ブログ

各コースの1年間の学びを発表しました。芸術コースは「感謝」をテーマとした音美書によるコラボパフォーマンス。最後の発表となる3年生からは担任の先生方への感謝の意を伝える感動的なフィナーレとなりました。
IMG_8656

その後、生徒・保護者・地域の皆様や学校評議員の皆様・教職員の四者で課題について検討する四者協議会を開きました。
来年度以降2学級募集になることで、学校がどう変わっていくのか、何ができるのかについて、生徒の皆さんにとって身近な文化祭を例に意見交換しました。
IMG_8657

そば打ち

2023年12月13日 15時03分
校長ブログ

3年生「地域の環境」で5回目のそば打ち体験をさせていただきました。師匠は同窓会副会長の飯島進さんです。自分たちで育てたそばを収穫し、そのそば粉を使って年越しそばを打ちました。流石3年生、とても上手にそばを打てました。

IMG_8615IMG_8620

フォーラムに向けて

2023年12月12日 09時58分
校長ブログ

3年生が自作の衣装を纏い、今週14日(木)に開催される「高遠フォーラム」の発表に向けてウォークの練習をしていました。そして3年生よりもポージングが決まっていたのは地歴公民科の小池悟志先生です。当日の発表楽しみですね。

IMG_8641

台湾国立羅東高級中学校とのオンライン交流をしました

2023年12月7日 15時30分
校長ブログ

昨年に引き続き、台湾国立羅東高級中学校と3年生がオンライン交流をしました。
お互いそれぞれの学校の学びについて交流し、また異文化についても理解を深めることができました。
交流の様子はこちらの記事もご覧ください。

2週間後に本校職員が羅東高校を訪問します。

IMG_8623IMG_8624

芸術コースフェスティバルの告知に来てくれました

2023年12月6日 17時26分
校長ブログ

音楽コースの3年生が今年の「芸術フェスティバル」のポスターを持って校長室に告知しに来てくれました。

今から楽しみですね。皆様もぜひ足を運んでいただければ幸いです。

IMG_8604

第1回長野県高校生探Qフェスティバルに参加します

2023年12月5日 10時53分
校長ブログ

12月16日(土)長野県総合教育センターにて、「第1回長野県高校生探Qフェスティバル2023」が開催されます。本校はポスターセッションによる発表です。情報ビジネスコースが取り組んできた探究の成果を3年生2人が紹介します。

IMG_8597

職員研修会

2023年11月30日 15時34分
校長ブログ

今日は期末考査2日目です。生徒帰宅後、職員研修会が開催されました。私たち職員も日々の学びを大切にしています。そして今日は教科を越えての学び、非常に有意義な時間となりました。

IMG_8583

美術館のような学校

2023年11月29日 08時56分
校長ブログ

生徒昇降口から入ると、そこには美術の授業で制作した1年生の作品が展示されています。
本校には生徒たちの作品は勿論ですが、寄贈していただいた素晴らしい作品が沢山展示されています。まるで美術館のような学校です。

IMG_8573